スタジオ概要
"ヨーガ療法 くしびきヨガスタジオ"
株式会社ちびこ 健康関連事業
完全予約制 TEL:080-2502-4879 (受付時間10:30ー18:00)
スタジオは、ペットショップの中(同じ出入り口)です。
ペット関連商品を販売していたスペースを修繕改装し、2024年6月21日にOPENしました。
子犬や子猫が元気よく遊んでいる姿を見ることができる広々とした空間は
店内だけでなく外からも見ることができる仕様です。
教室の最中はカーテンを閉め、レッスンに集中することができるよう設計しています。
店舗は約40坪の広さで、教室のできるスペースは一度に15人参加することが可能です。
講師
横山 春奈(YOKOYAMA HARUNA)
RYT200取得・Bachelor of Science (YOGA)学士 ・日本ヨーガ療法学会認定 ヨーガ療法士・Singing bowl Therapist
20代は社会人として働きながらさまざまな趣味でストレスを発散。しかし、徐々に発散しきれない問題や心身ケアの疎さから心身症を発症しました。将来を見据えて模索する中でヨガに出会い、26歳で仕事のを決意。ヨガの健康学問を通じて挑戦や失敗への恐怖が軽減されて自己肯定感が向上し、その結果、責任を持って物事に取り組む心構えが育った。
自信のなかった自分が、ありのままの自分に感謝できるようになり、「それはそれでいい」と肩の力を抜いて生活できるようになりました。こうした健やかな思考次元が向上した結果、肉体も軽やかに良く動くようになり、心と体が内側で統制される感覚を得られ、日々、楽しく過ごし、感謝と愛に満ちた本質に気づけるようになりました。
2019年、北部インドのヨガの聖地リシケシを訪れ、ヨガニケタンアーシュラムでハタヨーガやバクティヨーガのクラスに参加しました。また、ヒンドゥー教の聖地ハリドワールや、偉大なヨガ行者たちが瞑想したヴァシシュタ洞窟なども見学しました。
2020年後期から、インドのヨガ専門単科大学(sVYASA)に3年間在籍し、2024年にはバンガロール市にある本校でのスクーリングと卒業式に参加。学士号を取得しました。スクーリング期間中には、ヨーガセラピーの研究所を見学し、併設されたアーユルヴェーダ病院との連携体制についても学びました。現地では、医師から研究所の取り組みや施設全体の説明を受け、西洋医学の科学的な研究とヨガを融合させた治療への活用事例について理解を深めることができました。
このような実践は、日本国内でそのまま再現するのは難しい部分もありますが、一般的なヨガ健康教室においても、不調を抱える参加者に対してヨガでどのような支援が可能かを根拠を持って説明し、合意のもとで個別に対応する姿勢は、ヨガ指導者にとって重要な責務であると確信しています。
犬猫専門店 ”TOTO屋(ととや)”
株式会社ととや
営業時間10:30ー18:00 火曜定休
TEL:0235ー57ー4850 予約制
子犬販売 / 子猫販売 / トリミングサロン / ペットホテル / 里親募集
- 動物取扱業 -
販売:庄保29販第1号
登録年月日:平成29年5月23日
有効期限の末日:令和9年5月22日
動物取扱責任者:横山功